マーケティング理論

戦略 マーケティング

マーケティングとは、何らかの価値の交換が発生する際に、受け手起点でその媒体を分析することである。今、価値の交換について考えてみる。送り手は受け手に対して何らかの媒体や場所を利用して価値を届ける。受け手は送り手に対して対価や報酬を渡す。又、送り手と受け手の間にはしばしばノイズが発生し、送り手の発信が受け手に届かないこともある。送り手とは即ち企業や組織、個人であり、受け手とは顧客である。その媒体となるものには、商品、人、情報がある。ノイズは競争や風評を意味する。経営学は送り手の視点から交換の効率性を分析するものであり、家政学は生活者の視点でこの活動を考察し、経済学は全体を俯瞰する。マーケティングは、受け手の分析を通して、媒体となる商品・人・情報を発想するものである。

物事を分析するに当たり、視点・視野・視座と言われる。視点は切り口やフレームと言われる。視野は幅広い知識を有し常に更新していること、視座とはどちらの方から物事を分析するかという立ち位置を表す。当然、コンサルタントはこの3つを提供できなければならない。逆にコンサルタントは答えを教える者ではない。答えは現場にしかない。又、分析には理論と経験という概念もある。経験だけでは過去の事例が現在の状況に当てはまるか不明であり、理論があればそれを裏付けることができるという関係である。

マーケティングは別の視点から定義することもできる。即ち「主役を決め、物語りを決める」ことである。主役、即ち対象顧客を定め、その人或いはその人達の物語の中に登場する商品・サービスについて考える。主役が男性だったら女性だったら、はたまた青年だったら壮年だったら、その物語は異なり、当然そこに登場する商品・サービスの登場の仕方や、主役との関係は異なる。

現代社会は、成熟化社会と言われる。、ボーダレス、選好消費社会、関係模索社会ともいわれる。総じてみると、価値観の多様化、情報取得が容易、他の分野との連携が活発、自分だけや自分の価値観を大事にしながら、他者との繋がりを求める時代と言える。消費者の変化で考えると、1.群れていながら集団的意思決定を行わず個別意思決定、2.流行を取り入れるファッションではなく自己表現と一体となったスタイルの尊重、3.価格と品質のバランスによる判断の3つが大きな流れとなっている。

More from my site

  • あなたの会社も他人事ではないマクドナルドの状況あなたの会社も他人事ではないマクドナルドの状況 ■ […]
  • 成熟市場での戦略成熟市場での戦略 バブル景気崩壊以降は失われた10年・20年と言われ、経済成長が鈍化している時代と考えることができます。ここでは市場が大きく成長しない「」でどのような戦略が可能か、おさらいをしてみます。 環境の変化 事業環境は、市場成長期には市場の成長に合わせて競争上の優位を如何に確立し、競合企業・ライバルに差をつけ、市場シェアを伸ばすことが戦略上の課題でした。一方、市場安 […]
  • 業界研究: 税理士業界研究: 税理士 税理士業界の現状 企業数は減り続ける中、税理士数は増え続けており、今後、競争の激化が予想される。 税理士数は10年前には 7万人弱であったが、近年は 7万5千人程度となっている。税理士数は10年間で凡そ 10%程度、増えている。 企業数は10年前は420万社であったが、直近では 380万社程度になっている。企業数は 10年間で凡そ […]
  • 5分で分かる東京都助成金5分で分かる東京都助成金 東京都の助成金 東京都の助成金は主に(公財)東京都中小企業振興公社が行っております。 丁度分かりやすい資料があったので下記に転記しておきます。 【元資料はこちら】 下記の助成金以外に、知的財産(特許や商標)と医工連携があります。 他にも設備投資に絡んで BCPやサイバー対策が企画されているようです。 東京都中小企業振興公社 […]
  • 5分で分かる! 平成28年度 サービス等生産性向上 IT 導入支援事業 経済産業省補助金5分で分かる! 平成28年度 サービス等生産性向上 IT 導入支援事業 経済産業省補助金 概要 IT事業者が登録した IT ツール(ソフトウエア、サービス等)の導入を計画する 事業者(以下、「補助事業者」という。)に対して、 当該 IT ツール(ソフトウエア、サービス等)の導入費用の一部を補助するものだそうです。 補助率: 2/3 補助上限額: 100 万円 […]
  • 債務超過とは? 債務超過は何が問題か? 東芝の原発事業債務超過とは? 債務超過は何が問題か? 東芝の原発事業 俄かに東芝の原発事業が経済ニュースの1面を飾るようになった。 1月27日付けの日経新聞にも「みずほ銀、東芝を「要注意先」に下げ 」という記事が掲載された。 何やら良く分からない点も多く、話を整理してみた。 東芝のB/S(貸借対照表, Balance Sheet) 上の図は東芝のB/S(貸借対照表,Balance […]