減価償却費

減価償却とは (減価償却費の意味論) 減価償却費ってよく聞く言葉だが、理屈が分からない方も多いのではないのだろうか。正直に言うと実は私も苦手だった。計算方法はいろいろなサイトで紹介されているだが、ここでは意味論について分…

4. 営業の仕組み作り-売上直結! 社長が始める営業革命 ~営業力強化プログラム~

4. 営業の仕組み作り 4-1. 営業の類型 顧客ニーズの潜在性による営業の分類 陳列営業商材を見せて購入を促す。顧客に強い要望がある際に有効。顧客にどう来てもらうか、顧客にどう見せるかが課題。小売業など。 御用聞き営業…

3.営業マネジメント-売上直結! 社長が始める営業革命 ~営業力強化プログラム~

3. 営業管理(マネジメント)の充実 3-1. 営業管理 管理とは予実差異へ対して実効ある対策を打つことである。 行動と結果のデータが定量的に取得できているか? 責任者がデータを把握しているか? 予実差異に対して対策を打…

2. 営業の活動量を高める-売上直結! 社長が始める営業革命 ~営業力強化プログラム~

2. 営業の活動量を高める 2-1. 営業活動量の可視化 経営者を含め会社全体の認識を変える 業務は実際のお金と同じ。経費は無駄遣いするなと言っているが、営業担当者が伝票を書いているのはO.Kか? 直接部門のムダは経費が…

損益分岐点比率と安全余裕率

損益分岐点 皆さんは売り上げがどの程度落ちたら赤字に転落するのか考えたことはないだろうか。 損益分岐点とは、文字通り、「損益が分岐する」売上高、つまり利益が0(ゼロ)となる売上高のことである。 経営コンサルティングの現場…

社員のモチベーション向上(3): 労働環境・労働時間の改善

ホンネの離職原因で2番目に高いのが労働時間・労働環境への不満であった。 それでは労働時間や労働環境はどう改善すれば良いのだろうか。 ■ 労働環境の改善 労働環境は職種によって改善できる範囲が限られている。 屋内の仕事、屋…

経営理念を策定してみよう(策定方法)

前にも書いたが、経営理念とは経営者の仕事に対する哲学を言葉を中心としてカタチにしたものであり、その意義は自社と関係を持つ利害関係者に自社の考え方を伝えることにある。勿論、用語法に関しては、「経営理念」という単語の定義があ…

経営理念 策定テンプレート

以下に経営理念策定テンプレートを掲載した。経営理念を決めるのに決まった方法があるわけではない。下記の例は、主に創業者が自らの経験を振り返りながら経営理念として形にすることを想定した。事業承継等、新しく経営を引き継いだ場合…

社員のモチベーション向上(2): シチュエーショナル・リーダーシップ

前の記事で、「退職理由のホンネランキング」をご紹介した。今日はそれに沿って具体的な対策を考えていきたい。勿論、この調査は100%の信頼性が保証されている訳ではない。従って一般的にありがちな退職理由について、対策を述べた程…